2010年7月の日記
TOPへ戻る

7月17日

 また間が空いてしまいました。

 ひとまずyukoさんごめんね、と都さんありがとう、を書いておきましてっと・・・。





 4年に1度の祭が終わってしまいました。臨時発売的な書籍も出揃い、メディア側の総括も一通り終わったみたいです。

 それらの中で日本代表のことについて、「大人になった」的な意見と「サッカー放棄してた」的な意見、両方が出ていたのは良いことだと思います。

 例えば勝利が目的なら前者、サッカーはアートだと思うなら後者とか、色んな事情やそれまでの流れに沿って言い合えば良いと思います。

 ただ、日本の時だけ他と違う基準で考える向きが多いので、どうしてもぼくはそれには反発してしまいますけど。

 ザックリ言って同じ方向性ということなら、ニュージーランドの方がよっぽど頑張ってたと思います。それに彼らは他国のメディアに自国の代表をどう思うかなんて訊ねませんしね。本邦と来たら、渡辺謙さんをどう思うかデュカプリオに訊ねてしまう、超恥ずかしい気質が抜けなくて困ります。

 それに今の方向だと、終着点はスペイン相手に何も出来なかったドイツだって見えちゃいましたし。





 話は変わりますけど、やっぱ本邦は55年体制に毒され切ってますよね。ねじれ国会ってナンだよその言い草・・・ちょっと健全になっただけじゃんか~。大体ねじれないんなら、二院もいらないじゃん。参議院無くせば?ってな感じで。

 他の党が政権を取っても、結局やりクチが自民55モデルなら意味ないのに。まあやっぱり、保守から保守なんてたいした政権交代じゃなかったですよね。元自民が第2自民作っただけですから当然ですけど。

 ぼくの考えは色々含めて去年からなにも変わっていません。むしろ今回の方が、選管のせいで無効になった票の存在をまるで無視している、極悪選挙って感じで見てます。

このページのトップに戻る



7月4日

 たった数日のうちにこんなことになるとは・・・。





ドイツ 4-0 アルゼンチン


 まさかアルゼンチンまで、見る見る空気が悪くなってイラついてダメになってしまうとは。これでは、どこまでも走りぬいたテヴェスがただただ不憫です。

 先月「ひとりだけ違う曲を演奏している」と表現しました異物メッシが、結局はそのまま一人負けしたような感じさえ受ける、物凄~く後味の悪い負けっぷりでした。

 ディエゴはメッシを「自分扱い」しようとしたようですけど、この四半世紀でマラドーナ、プラティニ、ジーコ、R.バッジョに匹敵する選手など他にはいません。正確には、イマドキのサッカーでは存在できないと言うことなのかもしれませんけど、いないという事実に変わりはありません。

 今更ながら、ミリートの下にメッシとテヴェスを置いた方が良かったと思うんですけどね。

 もしくは、メッシをヴェロンと替える選択はなかったんでしょうか。長めのスルーパスにテヴェスたちが抜け出す方が、イメージ湧きやすいようにも思えたんですけど・・・。




 あと、恒例の後出しジャンケン的発言ですけど──終わってみればライトバックがいかにも人材不足でした。最近の情報がないぼくは、「誰オマエ?」から「誰オマエ?」への交替を見せられてポカ~ンでしたから。

 いや、デミチェリスを右で使った場合の真ん中がいないのかも?ん~・・・後出しなら何とでも言えますね(恥




 他方、ドイツには文句のつけどころがなかったですね。まずは──初戦で書きましたけど、よくぞ辛抱強くポドルスキを使い続けていると思います。

 この試合でも、シュートを撃てば撃つほどゴールから離れていくような空気さえ漂っていましたが、それと彼がチームで果たすべき役割とは違う、と全員が認識できていれば何の問題もないですし。

 まして日本以外では、チャレンジに文句を言う変態文化がありませんから、本来なら使い続けることの方が当然なんですけど。

 それにしても全員攻撃&全員守備は凄かったッス。このレベルのチームがもうひとつ現れて、もし今のドイツと対戦したら、82年のブラジル×イタリアに匹敵するステキ試合が久々に登場しそうですね。

 その「もうひとつ」がスペインだとは思いません(キリッ






パラグアイ 0-1 スペイン


 悔しいです。ただただ悔しいです。

 同点に追いつくことを狙ってスリートップにしたら、3人が3人とも口々に「オレがターゲット」「オレがターゲット」「オレがターゲット」って言って、味方からはるか彼方に突っ立ってるんですから。

 何してんのオマエラ!!と、真夜中なのにTVに向かって怒鳴っちゃいましたよ。誰かにボールが当たったって、それじゃ拾う人が誰もいないじゃん!!中盤の争いでこぼれて来るボールにも反応できないじゃん!!って。

 PKにまつわる短期連続ドラマも何も、終盤には皆霞んでしまいました。ハッキリ言って大失敗でした。



 仮に、ターゲットが3つというのを容認したとしましょう。

 それなら、どんどん放り込まないと意味がないですよね。苦し紛れでも何でも。気弱にボールを下げようとして敵に奪われてる場合じゃないでしょう。

 まさか・・・日本如きに苦戦してたのは、そういう実力だったからなんでしょうか?そんなはずはないんですけど。



 他方、ぼくはますます確信しました。やはりピケは信用ならないヤツだということを。連覇中なのでバルサで固めて来るのは当然の選択ですけど、セルヒオとピケはダメ。

 ま、次は思い切りドイツ応援するので、居てくれた方が良いとも言えたりなんかしちゃったりなんかして





準決勝は・・・


 オランダ×ウルグアイは、どこまでウルグアイがジリジリ進行を続けられるか、にかかってくると思います。その意味では、ジリジリを89分続けてもハマってくれないと思われるブラジルよりオランダの方が良かったのかも?

 もう南米はウルグアイしか残っていないので、せめて決勝まではなんとか頑張って欲しいです。



 ドイツ×スペインは、ピケ退場でスペイン崩壊と言うのがもっとも望ましい展開ですけど、逆にクローゼ退場でドイツが崩壊しかねませんので、そこは注意が必要かと。

 シュバインシュタイガーのところで厳しく押さえに行くような(悪く言えば)場当たり処置を行うことが出来るのか、スペイン側の戦い方にも注目しています。



 もう、合計しても4試合しかないんですね。

 今から寂しくなって来ました・・・

このページのトップに戻る



7月3日 その2

 トーナメント1回戦のまとめはその1で。





ガ~ン ⌒☆


 オランダ 2-1 ブラジル

 ええ、打ちのめされています。まさかまさか、あんなにあからさまに空気が悪くなって、退場者を出して、イラついて、結局負けてしまうブラジルなんて想像してませんでした。

 ドゥンガだって、まさかカカが怪我上がりで合流したまま調子が戻らず、更にエラーノが本大会で怪我するなんて思ってなかったでしょうけど・・・でも、この二人の替わりがいなかったのは今思えばイタかったかも。

 まあ、それを言うならレフトバックだってイマイチの人材ばかりでしたし、後出しジャンケン的には、意外と駒不足だったって話に落ち着いちゃったり?

 そう考えますと、同じメンツが何年も続いているセンターバックだって、新世代の投入が急務になりますよね。ってことは色々踏まえて、またパレイラ監督になるかも?




 ところで、試合に先立ってアゲインスト・レイシズムの宣言がなされていましたね。98年にライツィハーとデブール弟がベンチで殴り合ってた──それもストレートパンチで──レイシズムの権化が宣言しても説得力ないんですけど。

 そんなんだからカルーとかオウスアベイェとかがいなくなっちゃうんだって~のに。オランダのそういうところは、本当に心底嫌いです。

 ・・・で、本人でなかったとは言え、弟と同じ顔したデブール兄がベンチにいたり。余計に意味ワカリマセン。

 そういう経緯でわざわざアジアの審判が使われたんだと思うと、なんか無性に腹立ちます。本当なら既に帰国させていたんでしょうから。

 わざわざ使ってるのが差別なんだよ!アフリカで初めてだからって言ってワールドカップやってること自体が差別なんだよ!あ~ムカムカして来ちゃいました





しぶとい・・・


 ウルグアイ 1-1(pk 4-2) ガーナ

 延長戦のラストで退場者を出してPKという場面で、まさかハズれるとは・・・。誰でも書きそうなことで恐縮ですけど、やっぱりこの試合はあそこに尽きますね。

 PK戦のラストキッカーだったアブレウの選択がスプーンキックだったことは、あまり後世に語り継がれないんじゃないかと。そこを大騒ぎすると、彼が無事にアフリカを出られないんじゃないかと不安になりますからイイんですけど。

 あと、オランダの鍵が実はカイトだったりするのと同様、ウルグアイの鍵はカバーニかもしれませんね。イイ動きに見えました。次も頑張っていただきたいです。



 こういうのを見ると、同様にラスト数分で激動のドラマを起こしかけていたイタリアが惜しまれ&悔やまれます。得点&大攻勢によって、大逆転→進出の「画」が完璧に見えていただけに・・・。

このページのトップに戻る



7月3日 その1

 まずは、決勝トーナメント1回戦を総括。



【ウルグアイ 2-1 韓国】
 ま、雨が降ったらウマイ方が勝つ。当然です。韓国には失礼ながら、彼らが一度は追いついたことに驚きました。アルゼンチン戦でショボクレ切ってはいなかったんだ、って。

 どっちが良かったんでしょうね。アルゼンチンに正面から勝負を挑んで大敗した韓国と、オランダ相手にドン引きで惜敗した日本と。

 もし既に両者とも好結果を出した上でのグループリーグ最終節なら、間違いなく大敗ですけど。ナイーブな坊や達には惜敗の方が良かったのかな・・・。



【ドイツ 4-1 イングランド】
 ザマアミロ(笑)
 44年は長かったでしょうけど、旧西ドイツの爺ちゃんたちはようやく溜飲を下げたんじゃないでしょうか。そして、ぼくのようなアンチ・カペッロ派にも福音でした。

 ドイツは(サッカーの上では)混入された「異物」とも言えるターキッシュのエジルを、初めてうまく使いましたね。チームとしてのこの試合の方針がカウンターであったにしても、あれだけエジルを上手に活用していたのは、シュバインシュタイガーの個人戦術眼の賜物だと思います。

 でも・・・なんか96年頃のイタリア代表のビデオを見てるような気分。決してドイツらしくは無いような。「らしい」のは監督だけかも。



【アルゼンチン 3-1 メキシコ】
 今回のメキシコは良いところなしでした。良いところがないのに決勝トーナメントに進出できるんですから、大したもんなんですけど・・・。またしてもアルゼンチンに阻まれるか。ん~・・・だんだんアルヘンティノスが憎たらしくなってまいりましたっ(笑



【オランダ 2-1 スロバキア】
 グループリーグの低調振りとは打って変わって、スロバキアはどこか自信たっぷりに見えました。最後の一秒まで戦い抜いた姿勢も立派です。

 それにしても、スロバキアとかスロベニアとか昔のユーゴスラビアとか・・・本家ロシアに分家白ロシアも含めると、スラブ人どんだけ蔓延ってんだよ、って思ったり。



【ブラジル 3-0 チリ】
 結局、チリが魅力を爆発させたのは初戦だけ。もうちょっと何とかできた様にも思えるので残念です。でも我が家のサッカーゲームにおけるマイチームは、ちゃっかりチリのフォーメーションになりました。めちゃくちゃ楽しいです♪



【パラグアイ 0-0 (pk5-3) 日本】
 「自分たちは仲良しクラブではない」という長い名前の仲良しクラブがようやく敗退しました。

 結局日本は、何がしたかったんでしょう。せっかく保持したボールを、分の悪い賭けのようなヘナチョコキックで台無しにすること数十回。あれでは勝てるわけが無いです。まさに行き当たりバッタリ。何の希望もない・・・。


 4年を──いえ、この8年を総括すると、つまりはトルシエに個人的にムカついていたカワブチが感情論からジーコを呼び、それで失敗したことを棚上げするために(=保身目的で)オシムを呼んだ、というのに尽きます。

 とにかく、今回は途中まで変に結果がついて来てしまったのが良くないです。アレで良かったなんてことで次の4年を過ごすわけには行きません。

 今回の日本代表には、結果がついてこない中で30分×3の練習試合でバクチを打って、それがウッカリ当たったので以後その形のまま通す、という変な経過がありました。

 ですからあくまでも一時的な、いわばビギナーズラックに近い状態の珍事だったのであって、真の快挙などどこにも無いと思っています。

 そもそも、オシムさんは日本を日本化するという大嘘をつきました。日本人の一番苦手な、指令されていないタスクを自ら生み出すということを要求したんですから。

 最も日本人らしくないことを望んでおいて、いったい何が日本化なんだよ、と。ま、本人に面と向かって言う元気はないんですけれど(ぉぃ

 ちなみにオシムさん、文芸春秋のインタビューの中でハッキリと、日本人はサッカーにおけるディシプリンなど持っていないと明言しています。ですからおそらく、あの時点で病に倒れなくても、その後ある意味サジを投げていたであろうと想像します。


 それにしても、この試合。思いのほかパラグアイにプレッシャーかかってましたよね。カタイというか。最後までほぐれなかったので疲労が心配ですけど、次はどう考えてもあっちから攻めて来るとしか思えない相手なので、持ち味を発揮して是非四強へ進んで欲しいです。



【スペイン 1-0 ポルトガル】
 スペインは確かに駒は揃ってますけど、とても優勝するとは思えません。でもとりあえず、この試合だけはスペインを応援してました。

 大舞台や大勝負で活躍できないのに「できる」前提で高く評価されているクリスティアーノ・ロナウドが大嫌いだからです。

 この大会も04ユーロ同様、チームが大量得点した試合でのみチャッカリ得点してましたけど、案の定こういう大勝負では存在感ないですね、彼。

 あっヤツに良いボールが出た!と思っても素っ頓狂なプレイしかしないので、彼に関しては安心して見てました。むしろ他のメンツが果敢に攻めていて、その手立ての数々が奏功しかけていたことに驚きました。

 あ~パラグアイが心配。なんとか0-0を維持して、最後にドカッとカウンターが決まると良いんですけど。

このページのトップに戻る

(c)copywrite 2003-2010 TRI=AXE all rigtts reserved.
inserted by FC2 system